スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
■福岡県北九州市小倉北区の自宅サロン。JR駅徒歩3分。コインパーキング有 ■アロマトリートメント&クリスタル&レイキ&天使のアチューンメント ■土日祝11~24時、平日21~24時 ■ご予約はお問合せフォームからどうぞ!
職場の社内研修のカルチャー講座でアロマテラピー教室を担当してます。3か月に一回ペース。
昨日MPソープを作りました☆完全な手作りソープはさすがにムリですが相当楽しめます
レシピ通りに作るのは面白くないから9種類の精油を用意してアレンジしてもらいました。
初心者もおられるので、基本は
柑橘系2 フローラル2 ハーブ系2 ウッディ系1
からアレンジするようアドバイス!
もひとつ楽しみは
グラデーションです
MPソープのモトはホワイトとクリアの2種あるので
溶かしたクリアを5ミリほど最初に型に入れて精油を1滴入れて一層作ります。
冷えて固まったら次に溶かしたホワイトを型に静かに入れます。
残りの精油とオプションでターメリックやパプリカ、クレンジング剤になるクレイやモンモリオナイトを入れて爪楊枝で混ぜます。
型わくは100円ショップの料理用のシリコン、四角いタイプにしました。柔らかいから取り出しやすい!
少し冷めて表面が落ち着いたら冷凍庫に入れて固めます。
固まるまでに、直感の好き好きをチェックして、更にOリングテストで本当に深い部分で必要な精油をチェック。そして、それぞれの精油が何だったのか公開!!
実はブレンドを決める際に精油のラベルは隠して番号だけ記入。精油名を見てしまうと先入観が入りますから香りの好き好きで直感してもらったわけです。
自分には意外なブレンドになってたりするわけです。
いよいよ型だしです。素直にわぁ~!すごい、かわいい、きれいetc.歓声と感嘆の声が
個性が出ます。
最初のクリアにマンダリンを入れた子は上だけが透明で綺麗なレモンイエローに。。。
まるでゼリーの載ったケーキ。
パプリカを入れたらピーチのフルーチェだったり、、、手作りパンやお菓子作りをしている人はセンスが出ますね。
仕事でバタバタなので心身グッタリ気味ですから、正直この講習もヘロヘロな状態でしたが歓声を聞くとやってよかったなと思いました。
~ただいま8名様待ちで、納期は1か月半ほどです~ブルガリアン・ローズ水を使ったアロマスプレー
ほっと癒されるあなただけの香り・・・肌を整えアンチエイジング
効果のある精油も肌質も伺ってオリジナルのブレンドレシピを
精油からのメッセージ、リィーディングとセットで
50ml、3200円(郵送料込)
リーディングと合わせ、週お一人様ペースで心を込めて作ります。
少しお時間いただきますが・・・お申し込みお待ちしております☆
同じレシピでリピートは2200円、アレンジは3200円で承ります。
オリジナルレシピのミツロウクリーム
20グラム送料込で3200円、レシピはコンサルします。
スプレーとセットでお申し込みの場合5400円送料込です。
(価格は改定することがあります)
同じレシピでリピートは2200円、アレンジは3200円で承ります。
☆☆☆
ランキングに参加しています。 よかったらクリックしてみてくださいね。